こんにちは、トーコ(@lily_tohko)です。
毎週火曜22時から関西テレビ・フジテレビ系列で放送されている「有吉弘行のダレトク!?」の人気コーナー「没メニューレストラン」。
このコーナーでは、毎回飲食店を経営する各企業で開発はされたものの、メニューとして没(ボツ)、つまりお客様に提供することなくお蔵入りになったメニューを紹介しています。
開発者がそれぞれ考案したメニューを持ち寄りアピールポイントを紹介し、それと同時に各社のえらい人(ボツか採用か決めるひと)がどうしてボツにしたのか理由をあげます。
それらを踏まえた上でスタジオの有吉弘行さんらが実際にメニューを試食。数品あるボツメニューのなかから選ばれた1品だけが期間限定で実際にお店で復活(提供)される・・・というコーナーです。
そんな「没メニューレストラン」ので、前回放送時、期間限定復活を勝ち取ったのが焼肉チェーン牛角の、その名もメープルチキンnaメロンパンバーガー。
メープル?チキン?
メロンパン・・・バーガー・・・?
焼肉店ではあまり聞かなそうなメニュー名ですよね。(笑)
今回、このメニューを実際に牛角で食べてきました。
- これ食べに行こうと思っているひと
- 変わったメニューに興味がある人
- 怖いもの知らずなひと(笑)
は、ぜひ読んでみてくださいね!(´ー`)
いざ牛角へ!
向かったのは牛角 船橋店。
さっそく席につくと、目的のメニューPOPがしっかり用意されていました。
完成予想アップにするとこんな感じ↓
なかなか美味しそうですね!
放送中にも触れていた、一度ボツになった理由も記載があります。
たしかに焼肉×メロンパンなんて、今まで聞いたこともない組み合わせ・・・トリッキーなのは間違いないですね。( ̄▽ ̄;)
作り方の記載があるので、どうやら材料だけ運ばれてきて、盛り付けや材料の焼きは自分でやるようです。
てっきり出来上がったものが運ばれてくるのかと思っていましたが、これはこれで楽しそうですね。
せっかく牛角にきたので、この日はまず一通り焼肉を食べてから、最後にこのメニューを頼むことにしました。
メープルチキンnaメロンパンバーガーを注文
腹八分目あたりまで食べ、ようやく今日のメインディッシュ!
メープルチキンnaメロンパンバーガーを注文しました。
オーダー時、店員さんがちょっと驚いた表情をしていたような。頼むひとがあまり居ないのかも?(笑)
待つこと数分。
席に運ばれてきたのが、こちら!↓

バンズになるメロンパンと、旨辛チキン、輪切りのパイナップル、ベーコン、サンチュ、メイプル入りシロップ、ケチャップ&マヨネーズです。
POPの画像通り、パイナップルは厚めにカットされています(5ミリくらい)。
ベーコンやサンチュはともかく、パイナップルやらシロップやらはチキンと合うのか・・・?( ̄▽ ̄;)ここにきて、ちょっとドキドキしてきました。(笑)
順番に従って作っていきます
POPにあった作り方を見ながら、順番に食材を焼いていきます。

まずはメロンパンを両面炙っていきます。
「すぐ焦げるので注意!」と親切に書いてあるにもかかわらず・・・
焦がしました★さらに焼いてるうちにボロボロに・・( ̄▽ ̄;)

気を取り直して、次は旨辛チキンを焼いていきます。

しっかり火を通したいので、チキン焼きながら次のベーコンも焼き始めます。

↑見えにくいですが、奥の細長いピンクのがベーコンです(^_^;)
ベーコンはさっと炙り、お次はパイナップルを焼いていきます。

各材料に火が通ったら順番に盛り付けていきます。
サンチュ→ベーコン→パイナップル→旨辛チキンの順番に重ね、ケチャップ&マヨネーズ、メイプル入りシロップをかけていきます。
シロップは結構多め。もちろん甘いです。

バンズを乗せたら完成!(∩´∀`)∩ワーイ

別角度からみたらこんな感じ。

某ハンバーガーチェーンのビッグ●ックに勝るとも劣らない、結構な厚みです。
それでは、いよいよ実食です♪
食べた感想
味
メロンパン・シロップの甘い味と、チキン・ベーコンの塩気がマッチしていて、味はすごく美味しかったです(*´∀`*)放送時も甘辛い味わいが美味しいと言われていましたが、まさにそんな感じでした。
ただ、パイナップルの酸味が強く、酸っぱいのが苦手な私はどうしても気になってしまったので、その点がちょっとだけマイナスに感じました。
もう少ししっかり火を通せば気にならなくなったのかもしれません。
酸味が気にならなければ焼肉の最後にシメとして食べたいと思える一品でした♪
食べやすさ
単刀直入に、食べづらかったです。
厚みがあるのでなんとなく予想はしていましたが、ぜんぜん口に入り切りません。
上下からプレスしようにも、キチンが飛び出しそうになるので零さないようにするのが大変でした。
最後にかけたシロップも、ケチャップやマヨネーズに比べると粘度がないので、食べるうちにバンズの下まで染み込んで垂れてしまい、こちらも零さないか心配になりました。
せっかく盛り付けましたが、最終的に解体しながら食べました( ̄▽ ̄;)
食べにくいので、完食までちょっと時間がかかるのもネックです。
まとめ
「有吉弘行のダレトク!?」の人気コーナー「没メニューレストラン」で復活メニューに選ばれたメープルチキンnaメロンパンバーガーは味は美味しかったですが、食べにくさが気になりました。
パイナップルの酸味も強めなので、かなりしっかりめに火を通せば気にならなくなるかもしれません(焦げないように注意してくださいね)。
メープルチキンnaメロンパンバーガーは3月24日(日)までの提供です。