トーコの日常

火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」が私のなかで大ヒット中

こんにちは、トーコ(@lily_tohko)です。

うだるような暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私自身は最近忙しい日が多く、暑さとのダブルパンチでヘトヘトな日々を過ごしています。そんな中、癒しになっているのが放送中の火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」

何の気なしに見始めたドラマですが気づけばどっぷりハマってしまい。。

今はもうナギサさんを見るために毎日頑張ってると言っても過言ではありません(あとは半沢〇樹)

そんなわけで今日はナギサさんのことをつらつら綴っていきたいと思います。

 

目次

「私の家政夫ナギサさん」あらすじ

まずはあらすじをザックリ紹介します(*’ω’*)

 

多部未華子さん演じる主人公・相原メイは製薬会社に勤めるバリバリのキャリアウーマン。会社でも一目置かれる存在です。

仕事中はしっかり者のメイですが、掃除や洗濯、炊事といった家事は苦手で一人暮らしをする部屋は荒れ放題の生活を送っていました。

それを見かねたメイの妹・唯(趣里さん)が派遣したのが凄腕家政夫のナギサさん(大森南朋さん)でした。

自分の留守中それもオジサン(あえてこの言い方にします)が部屋に上がることに、始めは強い嫌悪感をあらわにしていたメイですが、ナギサさんの高い家事スキルや温かい人柄に触れたことで徐々に打ち解け、3話では定期的に自宅へ通ってもらうよう正式に契約を交わします。

瀬戸康史さん演じるイケメンライバルとのラブストーリーも交えつつ、今後の展開に目が離せない、ハートフル―ストーリー・・・とにかく癒されます(*´ω`*)

トーコ
トーコ
まず多部ちゃん可愛すぎんねん・・・
ねこちゃん
ねこちゃん
エセ関西弁やめてほしいにゃ

 

ここに注目!「私の家政夫ナギサさん」の好きなところ

お腹がすくこと間違いなし、ナギサさんの作る料理

まず注目してほしいのがナギサさんお手製の料理の数々。通称:#ナギごはん。

どれもこれもめっっっっっちゃ美味しそう。

これに尽きます。笑

 

ドラマの中に出てくるお料理は料理家・栗原心平さんが監修されていて、YouTubeではWEB限定のレシピも公開されています。

サムネがすでにとんでもない飯テロ。(晩御飯食べたのに・・・!)

トーコ
トーコ
最近夏バテ気味でサボってたけど・・・
トーコ
トーコ
こんなの見たら作りたくなっちゃうよー!!
ねこちゃん
ねこちゃん
作ればいいと思うにゃ

 

ちなみに、番組の公式インスタグラムではドラマで実際に登場した料理のレシピも紹介されています。

View this post on Instagram

#ナギごはん レシピ大公開🍴♡ 皆さん沢山コメントありがとうございます~~🥰 素敵な言葉ばかりで嬉しいです♡ さてさて! ナギサさんが作るごはん食べたい…美味しそう… ナギサさん作って!!!!と思った方! お料理再現レシピをお伝えしちゃいます🙆 今回ご紹介するレシピは、 『ふわふわ鶏だんごの大根そば鍋』です! 【 #ナギごはん 】で皆さんの作ってみた投稿もお待ちしてます♡♥ #2枚目に材料や作り方載ってます🙆 #一家に1人ナギサさん #おじキュン #本気で欲しい #でもレジェンドなので #予約いっぱいです… #ご飯作って疑似ナギサさん体験 #してみてください #わたナギ #私の家政夫ナギサさん #多部未華子 #大森南朋 #瀬戸康史 #栗原心平 #tbs #料理レシピ #レシピ #料理 #今日のごはん #夜ご飯

A post shared by 【公式】TBS系列火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」 (@watanagi_tbs) on

 

仕事にひたむきな努力家・主人公メイの魅力

多部未華子さん演じるメイは本当に頑張り屋。職場では営業成績1位のエースであり、新入社員の教育担当も任されるキャリアウーマンです。

そんな仕事中のスマートな立ち居振る舞いの裏では、深夜まで営業資料を作りこんだり、文献を読み漁って知識を学んだりと現状に満足せず努力を続けるひたむきさが隠れています。

私は営業職ではありませんが、そんなメイの姿は同じ社会人として刺激を受けます。

 

ねこちゃん
ねこちゃん
一見才能溢れる人に見えても、その裏では人一倍努力してるんだにゃ
トーコ
トーコ
見えない努力、、私も頑張らなきゃ!

 

メイのオフィスファッションも必見

メイがドラマの中で着ているファッションも見どころのひとつです。

気になっている方も多いのではないでしょうか(*’ω’*)

レシピと同じく、番組の公式インスタグラムで紹介されているのでぜひチェックしてみてくださいね。

 

今日は私の最近の癒しである火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」について紹介しました。まだまだ魅力はありますが、いったんここで切りたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

トーコ
トーコ
トーコ(@lily_tohko)でした♪