こんにちは、トーコ(@lily_tohko)です。
みなさんはニッパチってご存じですか?知っておくとお気に入りのキャストを喜ばせてあげられるかもしれません。単純に言葉の意味も知らない方も覚えておいて損はないですよ。
- お気に入りのキャストと仲良くなりたい
- ニッパチの意味がわからない
- キャバクラの知識を増やしたい
というひとは、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
「ニッパチ」とは
そもそも「ニッパチ」とはなんなのか。
二八(にっぱち)とは、2月と8月に売り上げが下がる法則を示した俗語である。
引用元:Wikipedia
一般的に、2月8月はお店の売り上げが落ち込みがちなので、この2か月を指して2月・8月=2・8(ニ・ハチ)=ニッパチと呼ばれています。ちなみにこれはキャバクラに限ったことではありません。
2月と8月に売り上げが落ちる理由
ではどうして、2月と8月に売り上げが落ちるのでしょうか。
理由はそれぞれシンプルで、2月の場合は12月のXmas、忘年会に続き1月のお正月、新年会・・・と出費のかさむ冬のイベントが続くため、その反動で2月は出費を抑えようという意識が働くからだと言われています。
一方8月は、月のちょうど真ん中にお盆があるので、同じくお店に行く機会が減ってしまいます。また季節的にも冬と夏なので、寒さ・暑さが購買意欲の減少につながるという意見もありますし、歓送迎会の時期からも外れるので、自然と売り上げが落ちやすくなってしまうのです。
実際、私が在籍していたお店でもやはりニッパチは客足が遠のがちで、普段よくしてくれるお客様でも「いま金欠だから」「親戚が来てるからいけないよ💦」とフラれてしまうことが多々ありました。
お店としても、イベントを企画したりどうにかお客様に足を運んでもらおうとキッカケづくりをしますが・・・こればっかりはどうしようもない所でもあるので、この時期にまとまったお休みをとるキャストも居るくらいでした。
ニッパチがチャンス!上手く使えばキャストと仲良くなれる
ニッパチは季節柄どうしても売り上げが落ちやすいので、この時期にお店に行くと間違いなく喜ばれます。
とは言っても、毎日行く必要はありません。頻繁に顔を出すに越したことはないですが、他のお客様が少ない時期なので10日に1回くらい顔を出していれば十分喜ばれると思います。
人気が高く、指名しても長く話せないようなキャストでも、この時期ならオープンラストで独占できる可能性も。お気に入りのキャストとの距離を縮める絶好のチャンスでもあります。
ドリンクやボトルをたくさん入れられなくても、まずは指名して話す機会を作ることがキャストと仲良くなるうえで一番大切です。
まとめ
ニッパチとはキャバクラに限らず売り上げの落ち込みやすい2月8月のこと。
ぜひライバルの少ないこの期間を活用して、キャストとの距離を縮められるように頑張ってみてくださいね。