こんにちは、トーコ(@lily_tohko)です。
少し前から長らく続けていたヒールでの通勤を辞めました。
特に職場の規則やルールで強制されていた訳ではありませんが、なんとなく「ヒールのほうがいいかな?」という気持ちで履いていたヒール。
ある出来事をキッカケにヒール通勤を辞めたのですが、これが思いのほか心も体も豊かにしてくれた気がしています。
今日は私がヒールを辞めたキッカケとヒール通勤を辞めてからのことについて紹介したいと思います。
目次
ヒールを履かなくなったキッカケ
私がヒールを履かなくなったのは今から3年ほど前の秋。
不注意でケガをしてしまった事がキッカケでした。
夜中にコンビニに行こうとしてアパートの階段を踏み外し、そのまま下まで落下…
腰を打撲してしまい、歩くのもやっとの状態になってしまいました。
幸い打撲自体は1ヶ月ほどで治ったものの、その間は痛みと腫れがひどくてヒールを履くことができなかったのです。というか普通に歩くのも大変な状態💦
そのためフラットシューズを履くことにしたのですが、
これが思った以上に快適で、結果的にその習慣が定着し今に至る…という訳です。笑
ヒールをやめて良かったこと

ヒールを履かなくなって、特に快適だと感じたり良かったと思ったことは以下の4つ。
- 足を痛めることがなくなった
- 電車でよろけることがなくなった
- 足が太くなる心配が少しだけ薄れた
- 走れる
それぞれ説明します。
足を痛めることがなくなった
ヒールで歩いていると足首あたりを「グキッ」と捻ることがあります。
毎日じゃないものの、痛いし恥ずかしいしストレスでしかありませんよね。
特に急いでいる時になると、痛いのとイライラするのとでかなりムカつく…困ります。
ヒールを辞めたらこの「グキッと」がなくなり、とにかくストレスフリーになりました。
今はもう凸凹のタイルの上でも、滑りやすそうな床面でも全然へっちゃらです。
電車でよろけることがなくなった
基本的に電車通勤がメインの私。揺れで足元がふらついてしまうことが多々ありました。
急停車されたときに踏ん張り切れず、近くの人の足や荷物を踏んでしまったことも…。この場を借りて改めて謝罪させてください、本当に本当にごめんなさい🙇
フラットシューズにしたことで、両足の裏側にしっかり体重を乗せらせるようになり、よろけそうになることもほどんど無くなりました。
自分も安全だし、周囲に迷惑をかけることもない…もっと早くヒール卒業しておけばよかったと。
足が太くなる心配が少しだけ薄れた

ヒールを毎日履くと足が太くなるという話を聞いたことはありませんか?
これはヒールを履いている間は常につま先立ちをしている状態になるため、足(主にふくらはぎ)の筋肉が発達して足が太くなる…という内容で、実際の体験談としてもよく聞く話。
集中的に脚痩せを目指すならヒールは避けるべき!という意見もありますよね。
私の場合ヒールでの通勤をほぼ完全にやめたので、こんな不安も少しは薄まったと思います。
気休め程度のことですが、ダイエットにしろ脚痩せにしろモチベーションの維持は大切。少しでも「目標のために努力できている」という意識を持てるのは、自信にも繋がりますよね。
走れる

シンプルだけど一番大きいメリット…それが「走れる」ことです。
ヒールの場合、構造的にどうしても全力で走ることができません。
不安定なので転倒しやすかったり、ヒールが折れてしまう可能性もあるからです。
しかし、忙しい朝の時間はどうしても速足になったり時には走りたいことだってありますよね。
そんな時、フラットシューズなら心置きなく全力でダッシュすることも可能なので、「転んぶかも」なんて心配は1ミリもしなくてよくなりました。
せっかちな性格なので、これがだいぶ助かっています。
普段使いするようになった「オックスフォードシューズ」」とは
ヒールを履かなくなった代わりに、私が今普段使いしているのがオックスフォードシューズです。

引用元:Amazon
特に以下のポイントが気に入っている理由です。
- シンプルなデザインなのにキチンと感がある
- 足首が見えるので女性らしいシルエットになる
- パンツスタイルとの相性が抜群に良い←個人的にこれ重要
- つま先の形によってマニッシュorフェミニンな雰囲気を選べる
他のフラットシューズに比べマニッシュな雰囲気が強いですが、つま先の形が丸いものを選べば女性らしい柔らかい雰囲気を出すこともできます。
ヒールと違って長時間歩いても疲れないので本当におススメです。
色もブラック以外にダークブラウン、ホワイトなど様々なバリエーションがあるので、ぜひお気に入りのカラーを探してみてくださいね。
ヒールを辞めたらココロも体も豊かに!【まとめ】
いかがでしたか?
今日は私がヒールを辞めたキッカケ、ヒールを辞めてどんな利点があったか等を紹介しました。
少し前、SNSでヒールを辞めた女性たちのツイートを見かけることがありましたが、ヒールは毎日履いていると足が太くなる以外にも健康面でデメリットがあるとされています。
定期的にフラットシューズの日を設けたり、あるいは完全にヒールを辞めてみてもいいのかもしれませんね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。