こんにちは、トーコ(@lily_tohko)です。
2週間前ドライヤーを新調し、水原希子ちゃんのCMでおなじみ(と私は思っている)、Panasonicさんのナノケアを使いはじめました。
「髪にやさしい~」「マイナスイオン~」と謳ってるアレです(※記事内の画像参照)。
定価約20,000円とドライヤーにしては少々いや、カナリお高めの商品なので、興味はあってもなかなか購入に踏み切れない・・・という方も多いドライヤーです。この記事では私が2週間毎日使って気づいた変化や、実際の使い心地などをご紹介したいと思います!
- 買うか買わないか迷っている
- 興味はあるけど、どんな商品なのかよく分からない
- 実際の使い心地が知りたい!
という方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
目次
Panasonic ナノケアとは?
まずはじめに、このドライヤーがどんな商品なのかざっくり紹介したいと思います。
商品のおおまかに3つ
冒頭でも触れたように、発売元は天下のPanasonic様。みなさんご存知の通り、有名な企業なのでPanasonicさんの説明は割愛します。笑
この商品はそんなPanasonicさんが提案する「Panasonic Beauty」のヘアケアに関する商品ラインナップのひとつで、同じ「ナノケア」ブランドにはドライヤーのほかに、ヘアアイロンや頭皮エステ機器、ホットカーラーなどもあります。
ナノケアシリーズのドライヤーの特徴として、
- 髪の水分バランスを整え、うねりをおさえなめらかな指通りにしてくれる
- キューティクルを引き締め、しっとりまとまる髪になる
- 地肌にうるおいを与え、皮脂ケアにもなる
などが挙げられます。CMからも「うねり」や「パサつき(まとまり)」などのイメージは伝わりますよね。
ただ乾かすだけでなく、乾かしながら頭皮や髪の毛のケアまでしてくれるドライヤーということで有名な商品です。
お値段はドライヤーの中でも高め
期待できる効果が多ければそれだけ商品としての価値、つまりお値段も上がります。
そもそもドライヤーの価格自体がピンキリであることは勿論ですが、やはり
という方も多いのではないででしょうか。
今回レビューする商品
同じナノケアのドライヤーにも海外で使用できるものや、よりコンパクトなタイプなど、いくつか種類がありますが、今回レビューを紹介する商品は「ナノケア EH-CNA9A」という商品になります。CMで希子ちゃんが使っているタイプですね。
使用感
実際の使用感は各項目ごとに評価していきたいと思います。★5つが評価MAXです。
▼私の髪の状態は以下の通りです
- 長さ→胸までのロング
- 毛量→多い
- 毛質→硬くて太い・ダメージ&乾燥で広がりやすい(;´Д`)
速乾性
私はこれまで、ブローにかなり時間がかかっていて特に夏場は、お風呂上がりであっても髪を乾かしている間にまた汗だくになってしまう。なんてことがデフォになっていました。
実際にブローの時間を計ったところ、これまで使っていたドライヤーの場合は風量マックスでも完全に乾くまでに8分55秒16もかかっていたことが分かりました(な、長い・・・)。
気になるナノケアでのブロー時間ですが、同じく風量マックスで・・・
なんと、4分49秒01。これまでの約半分になりました。
嘘みたいな、本当の話です。”(°°;)””((;°°)”
美容師さんにも、ヘアメイクさんにも初めてお願いするときにはほぼ100%「髪の毛多いですね~^^;」と言われるくらいの毛量を誇るこの私が、まさかブロー時間5分をきることができるとは・・・・!!!
毛量に加え、前述した通り長さも胸まであるので、この速さは本当に驚きでした。
「ブローにかかる時間をカットする=髪を短くする」の時代は、いつの間にか終わっていたんですね・・・(遠い目)
評価は★4.5とします(欲を言えば、3分くらいになったら最高でした)。
ツヤ・指通り
次ツヤ・指通りですが、こちらは天使の輪がはっきり分かるツヤ感と、サラサラでなめらかな指通りでともに満足いく仕上がりになりました。
また、正直これまではトリートメントを多めに使うことでサラサラ感を維持していた所もあったのですが(だいたいシャンプーの倍くらい使っていました(汗))、
ナノケアを使いはじめてからはトリートメントをシャンプーと同じくらいの量か、それより少なめにしてもサラサラ感が失われることはなく、これなら長い目でみると節約にもなりそうです。高いお買い物に見えて、実は結構経済的なお買い物かもしれません。
太くて硬い毛質の私でも使用1日目からこれは実感できたので、ぜひ皆さんにもこのツヤと指通りは自分の髪で体験して欲しいと思いました(*´д`*)+.゜
まとまり
もともと乾燥してパサつきがち&広がりがちだったのですが、この点も大きく改善されました。
ブロー後のまとまり感はもちろんですが、一番嬉しかったのは静電気が完全に消えたことです。
冬場は空気が乾燥することはもちろんですが、ニットやファーなど静電気がたまりやすい素材の服を着る機会も多く着替えの時はもちろん、髪を手ぐしでとかすだけでもふわふわ髪が浮くような有様だったのですが、この現象が完全になくなりました。
髪の毛が首や頬にぴったりくっついて、不快な思いをすることがなくなったのは予想外でしたが、1つ冬場の悩みが解消されたことは大きいと思います。
地味だけど結構イライラしちゃうんですよね・・・。笑
ちなみに、使用2日目あたりから静電気が抑えられていたので、初めて使った翌日にはこの効果は出ていたと思います。髪のダメージや乾燥に即アプローチしてくれるのはすごく魅力的ですよね。
ただ私の場合、日常的にヘアアイロンを使用するためか毛先はまだ少しパサつきが残ったままなので、その分申し訳程度ですが評価を落として★4.5の評価としています。
うねり
残念ながら、この項目だけはイマイチでした。(m´・ω・`)m
仕上がりは前述の通りツヤも出てサラサラの指通りなのですが、一晩寝るとやっぱりうねる・・・。よくよく見たら以前よりマシな気もしますが、それでも「気のせい」と言われれば納得できちゃうレベルです。
ただ、これは毛量がネックになる項目なので、毛量少なめ~ふつうくらいであればもう少し効果が発揮できるのかな?とも思います。希望を込めて★2つとしました。
重さ
さいごに本体の重さについてです。
CMのサイズ感からはあまり伝わってきませんでしたが、意外と重さがあります(約575グラム)。ブローが苦になるほどではないものの、もしかしたら子どもには扱いにくいかもしれません。
もちろん多少の個人差はあると思いますが、小学校高学年~以上であれば問題なく使えるかな?と思うので、プレゼントとして検討されている方は心配であれば店頭で同じものを試してもらってから購入したほうが安心だと思います。
まとめ
▼以上の項目ごとの評価をまとめるとこんな感じになります。
速乾性 | |
---|---|
ツヤ・指通り | |
まとまり | |
うねり | |
重さ |
速乾性、ツヤ・指通り、まとまりはほぼ満点の評価です。
特に、鬱陶しい静電気がぱったりなくなったり、サラサラでツヤのある仕上がりは大満足の使い心地でした。また、トリートメントやコンディショナーの量を減らしてもサラサラ感がキープできたので、高いお買い物に思えても長い目でみると節約にもなりそうです。
うねりだけは評価が★2つに留まってしまいましたが、毛量が少なめ~ふつうくらいのひとであれば、こちらの評価もより高くなってくると思います。
わたしのレビューは以上になります。この記事を書きはじめ、公開するまでのあいだもナノケアを使い続けていますが、だんだんと毛先のパサつきも抑えられてきたように感じます。根元から毛先までサラつやヘアになったらどうしよう・・・・!(最高ですね)
気になっている方は、この機会にぜひ購入を検討してみてくださいね♪
パナソニック 2018-09-01 売り上げランキング : 1633
|